2009年08月13日
朝霞。
イライラパンプで1本


ありゃりゃ。エラに絡まっちゃってますねぇ
こういうときはリーダーがフロロで良かったと思います
ちなみにリーダーはフロロ4lbで、メインがPE3lbです。1本釣る毎に必ずラインチェックしますが、吸水がないので、キズさえなければ交換せずに次回も使えます
ナイロンのしなやかさや伸縮性や粘りも魅力ですが、無精なので・・・
ところで、定位のイトウを小型スプーンで狙う場合は、
①目の前にフォール。ペレットのマネ?
②サカナの少し前からゆっくり近づける。
これは、渓流で流れてくるエサを捕食する性質に訴える方法だそうです。
③イライラパンプ。サカナの目の前でスプーンをひたすらシェイクし、イライラパックンを誘います。
なんてことをしてみてます。
他には、地味カラーで重めのスプーンにフックを上向きにつけて目の前を通るようにズル引き。ビックベイトをボトムバンプっぽくズル引き。ワンダーをサスペンドなんてこともたまにはしてみてますが、そこまでやって釣れなかったらあきらめます
でも、朝霞は混んでるな~



ありゃりゃ。エラに絡まっちゃってますねぇ

こういうときはリーダーがフロロで良かったと思います

ちなみにリーダーはフロロ4lbで、メインがPE3lbです。1本釣る毎に必ずラインチェックしますが、吸水がないので、キズさえなければ交換せずに次回も使えます

ナイロンのしなやかさや伸縮性や粘りも魅力ですが、無精なので・・・

ところで、定位のイトウを小型スプーンで狙う場合は、
①目の前にフォール。ペレットのマネ?
②サカナの少し前からゆっくり近づける。
これは、渓流で流れてくるエサを捕食する性質に訴える方法だそうです。
③イライラパンプ。サカナの目の前でスプーンをひたすらシェイクし、イライラパックンを誘います。
なんてことをしてみてます。
他には、地味カラーで重めのスプーンにフックを上向きにつけて目の前を通るようにズル引き。ビックベイトをボトムバンプっぽくズル引き。ワンダーをサスペンドなんてこともたまにはしてみてますが、そこまでやって釣れなかったらあきらめます

でも、朝霞は混んでるな~

Posted by ロン at 18:26│Comments(0)
│朝霞
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。