ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ロン

2009年08月13日

朝霞。

イライラパンプで1本サカナキラキラ

朝霞。


ありゃりゃ。エラに絡まっちゃってますねぇタラ~
こういうときはリーダーがフロロで良かったと思います電球

ちなみにリーダーはフロロ4lbで、メインがPE3lbです。1本釣る毎に必ずラインチェックしますが、吸水がないので、キズさえなければ交換せずに次回も使えますぴよこ_酔っ払う
ナイロンのしなやかさや伸縮性や粘りも魅力ですが、無精なので・・・汗



ところで、定位のイトウを小型スプーンで狙う場合は、
①目の前にフォール。ペレットのマネ?
②サカナの少し前からゆっくり近づける。
これは、渓流で流れてくるエサを捕食する性質に訴える方法だそうです。
③イライラパンプ。サカナの目の前でスプーンをひたすらシェイクし、イライラパックンを誘います。

なんてことをしてみてます。


他には、地味カラーで重めのスプーンにフックを上向きにつけて目の前を通るようにズル引き。ビックベイトをボトムバンプっぽくズル引き。ワンダーをサスペンドなんてこともたまにはしてみてますが、そこまでやって釣れなかったらあきらめますウワーン


でも、朝霞は混んでるな~ガーン


同じカテゴリー(朝霞)の記事画像
やっぱり朝霞♪
朝霞で提灯^^;
久々朝霞☆
はじめまして!
同じカテゴリー(朝霞)の記事
 やっぱり朝霞♪ (2009-07-26 22:00)
 性質なのか!? (2009-07-18 19:58)
 朝霞で提灯^^; (2009-07-14 23:13)
 久々朝霞☆ (2009-07-14 23:01)
 はじめまして! (2008-10-10 07:38)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝霞。
    コメント(0)