ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ロン

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年10月12日

行ってみてわかることもある!?

昨日、念願の川場に行って来ましたニコニコ
結果!!惨敗ですガーン

3時間掛けて到着車駐車場には車がない・・・
真っ暗ななか券売場を見に行くとなにやらネットやイスが並べてある。
なんだろ?

ウロウロしていると1台の車が・・・そして、降りて来られた方が並べてあるイスの後ろに自分のネットを置かれた・・・・ビックリこれは順番待ちの列なのだ!!!

そして、駐車場ももう一箇所あり、そちらにはもうたくさんの車があった車車車

で、6時釣り開始サカナ
地元の方は、流れ込み付近と川側真ん中辺りに釣り場を設ける方が多い様子。私はその間辺り。。。

細かく書きたいのですが、時間がないので掻い摘むと、イトー様用ミノーでは釣れず、スプーンではそこそこ釣れました。
途中、取材でエキスパートの方がいらしていました。

わかったこと。

・川場FPは自宅からはやや遠いですが、非常に雰囲気が良く(スタッフの方も気さくに声を掛けてくれます)、時間が取れればまた行きたい。
・川の対岸にSLが走っていて、旅情が楽しめる。
・食堂のカツカレー美味しかった♪
・駐車場は2箇所あり、入り口左側のほうがポンドに近い。(明るいうちに行けばわかりますが、朝の暗い時間に着くとまるでわかりません)
・ストック池のイトウがでかい!
・ストック池にチョウザメがいる!
・ポンドの回遊をみてるとイトウは50cm台と80cm台が多そう。(これはたまたま自分がいた辺りがそうだっただけかも)
・売店上に102cmのイトウ標本があり、口がめちゃデカイ!
・ポンドの場所によっては、手前2mほどのところに石があり、ボトムのルアーはやや根掛かりしやすい。(ルアー回収器を券売所前で貸してもらえます)イトウ狙いでべた底のルアーを使うと、気をつけないと超頻繁に根掛かりするので、そういう意味でも、ここではフラッシュミノーやビジョン95・110、K-1姫ミノーなどのサスペンドが向いているのかも!?
・放流は午前と午後の2回ありました。
・エキスパートの方は、遠目にみてもめちゃくちゃたくさん釣りまくっていました!!さすが!!すごい!!

★また、行きたい!!!

以上、途中から手抜きになってすみません・・・テヘッ  


Posted by ロン at 10:10Comments(0)川場

2008年10月10日

はじめまして!

なかなか時間がとれず、ブログもテスト画面のみで失礼致しました。
これからちょこっとずつアップしていきますので、皆様宜しくお願い致します。

さて、タイトルにもあるとおりイトウ釣りたいです(管釣りですが・・・)。
私は東京の多摩在住なので、行ける範囲でイトウが比較的釣れるエリアは
「朝霞G」「東山湖」「すそのFP」あたりでしょうか。

でも!!明日からの3連休♪一日だけ自由に使って良いとのお許しが出たので、
以前より行って見たかった「川場FP」さんに行って来ます。

結果はまたご報告しま~す☆

ちなみに25日には東山湖でイトウの放流があるらしいです。
行ってみたい!時間取れるといいな♪   


Posted by ロン at 07:38Comments(5)朝霞