2009年08月13日
どちゃ降り「すその」っっ
めちゃ雨が・・・

降っています



こんな日に一日券を買う人は、よほどの物好きですね~
・・・・・・・買ってしまった
だって、すそのはサカナがデカイんだもん



またデカクなってない?名物メタボ鱒

もはや、上池・下池とも、サイズが柿田川3号池クラスです
ロッドもこんなにブチ曲がりです

ミノーにはブラウン

夏はやっぱりシケイダー

イトウは釣れなかったけど、すその最高です
一旦濁った水も雨が止んだら直ぐクリア


降っています




こんな日に一日券を買う人は、よほどの物好きですね~

・・・・・・・買ってしまった

だって、すそのはサカナがデカイんだもん




またデカクなってない?名物メタボ鱒


もはや、上池・下池とも、サイズが柿田川3号池クラスです

ロッドもこんなにブチ曲がりです


ミノーにはブラウン


夏はやっぱりシケイダー


イトウは釣れなかったけど、すその最高です

一旦濁った水も雨が止んだら直ぐクリア


2009年01月29日
すその実験★
今回の釣行は、縦釣りスペシャリストneoさんのおかげで予定以上に成果がありましたが、一応、自分的実験結果も・・・
①サカナはラインを見てるのか?
結論から言うと「見ている」と思います
巻き、縦ともに普段の4lbから2.5lbにすると若干見切りが遅くなりました。
でも、それは微々たるもので、2.5lbでもやっぱりサカナに見えているみたいですし、12lbでも釣れるってことは誘い方の方が要素としては大きいようです
②スレたイトウを釣るには?
ミノーに限っていうとジャークよりもトゥウィッチが断然有利だと思います。放流直後は、イトウもジャークでガンガン釣れますが、見切ってくるとド派手なジャークからは逃げ出します
さらにミノーの大きさは?というと、予算不足でマーゲイをあきらめたので、今回は検証不能でしたぁ
で、スプーンでは?
スレてくるとミノーより、重めのスプーンズル引きの方が掛かり易いと思います。それもできれば、黒とか地味系で
でも、定位している場所がある程度推測できてないと確率は低いかなぁ
で、結局何が釣れるか?
個人的には縦釣りです
縦釣りで使用するスプーンは小さいので、比較的警戒されにくいですし、イトウ君の目の前をウロチョロさせると結構ぱっくんちょしてくれます
これは、サイトで狙える位置に定位してないと使えないワザですが、いればかなりの高確率でイトウを狙えます
今回もこれでヒット!!でも、バラシ・・・っていうかスナップの結び目で解けた
2.5lbにしてみて、おっかなびっくり締めたのが緩かったみたい
慣れないことには気をつけなきゃね~
③トップでイトウは釣れるか?
これは前回ご紹介した秘密兵器の「POD-X」での挑戦です
うねうねドッグウォークしてみます
うねうねうねうね・・・・・・・・バシャ!! キターーーーーーーーー!!
こんなデカイフックを喰えるのはイトウしかいない!!
と思いきや
引きも、うねうね・・・・あれ?

60近いビックなブラウン
でも、ブラウンが釣れるってことはいつかイトウも釣れる!?かな?
そして、秘密兵器Ⅱのツインクルディープ
なかなか良いですが、純正のフックはイトウ君には弱いようです

画像じゃわかりにくいですが、バーブはつぶして使ってます
④番外編
私、スプリットリングなんてどれも一緒だと思ってました・・・・・

恐るべしイトウ!!
フックを替えるときに適当にボックスにあったリングを使ったら、こんなになってしまいました。
というわけで、3回ヒットするも1本も上げられず

かなしゅい
①サカナはラインを見てるのか?
結論から言うと「見ている」と思います

巻き、縦ともに普段の4lbから2.5lbにすると若干見切りが遅くなりました。
でも、それは微々たるもので、2.5lbでもやっぱりサカナに見えているみたいですし、12lbでも釣れるってことは誘い方の方が要素としては大きいようです

②スレたイトウを釣るには?
ミノーに限っていうとジャークよりもトゥウィッチが断然有利だと思います。放流直後は、イトウもジャークでガンガン釣れますが、見切ってくるとド派手なジャークからは逃げ出します

さらにミノーの大きさは?というと、予算不足でマーゲイをあきらめたので、今回は検証不能でしたぁ

で、スプーンでは?

スレてくるとミノーより、重めのスプーンズル引きの方が掛かり易いと思います。それもできれば、黒とか地味系で



で、結局何が釣れるか?
個人的には縦釣りです

縦釣りで使用するスプーンは小さいので、比較的警戒されにくいですし、イトウ君の目の前をウロチョロさせると結構ぱっくんちょしてくれます

これは、サイトで狙える位置に定位してないと使えないワザですが、いればかなりの高確率でイトウを狙えます

今回もこれでヒット!!でも、バラシ・・・っていうかスナップの結び目で解けた



③トップでイトウは釣れるか?
これは前回ご紹介した秘密兵器の「POD-X」での挑戦です

うねうねドッグウォークしてみます

うねうねうねうね・・・・・・・・バシャ!! キターーーーーーーーー!!
こんなデカイフックを喰えるのはイトウしかいない!!

と思いきや

引きも、うねうね・・・・あれ?


60近いビックなブラウン

でも、ブラウンが釣れるってことはいつかイトウも釣れる!?かな?
そして、秘密兵器Ⅱのツインクルディープ

なかなか良いですが、純正のフックはイトウ君には弱いようです

画像じゃわかりにくいですが、バーブはつぶして使ってます

④番外編
私、スプリットリングなんてどれも一緒だと思ってました・・・・・

恐るべしイトウ!!
フックを替えるときに適当にボックスにあったリングを使ったら、こんなになってしまいました。
というわけで、3回ヒットするも1本も上げられず




2009年01月29日
有名アングラーさんにお会いして♪
今回、タックルをいろいろ変更したので、現場での実験をしたく、すそのFPさんにお伺いしました

すると、いつもブログで拝見している縦釣りのスペシャリストneoさんらしき方がいらっしゃいます
釣りを邪魔してはいけないと思い、暫く拝見させて頂いて、その時はご挨拶だけさせて頂きました。
※あとで伺ったところ、neoさんでも黙ってじーっと見つめられるのは緊張するので、そういう時は声を掛けて欲しいとのことでした。
一通り実験を終えてサイトでイトウ狙いをしていると、なんとneoさんから声を掛けて頂きました!


そして、そのままマンツーマンでプチ講習をして頂いちゃいました

なんて贅沢なんだろ~
そして、これまでブログで拝見して基本ぐらいは理解していたつもりだった縦釣りが実際の現場で見せて頂くと一層細かいところまで解って大変勉強になりました
興味のある方は、是非、neoさんのHPやブログをご参照ください

いろいろ勉強になったなかで、特に印象に残ったneoさんの言葉
「サスペンドは釣れる!!」
「ちゃんと誘ってイメージしたところで喰わす!!」
「クリアポンドのイメージをマッディでも活かす!!」
これを実際に見せてもらいながら理解すると、ホント目からウロコです
とにかく、大変親切に教えて頂き、感動モノでした
暫く本腰入れて縦釣りを練習しちゃおうかな~

すると、いつもブログで拝見している縦釣りのスペシャリストneoさんらしき方がいらっしゃいます

釣りを邪魔してはいけないと思い、暫く拝見させて頂いて、その時はご挨拶だけさせて頂きました。
※あとで伺ったところ、neoさんでも黙ってじーっと見つめられるのは緊張するので、そういう時は声を掛けて欲しいとのことでした。
一通り実験を終えてサイトでイトウ狙いをしていると、なんとneoさんから声を掛けて頂きました!



そして、そのままマンツーマンでプチ講習をして頂いちゃいました




そして、これまでブログで拝見して基本ぐらいは理解していたつもりだった縦釣りが実際の現場で見せて頂くと一層細かいところまで解って大変勉強になりました

興味のある方は、是非、neoさんのHPやブログをご参照ください

いろいろ勉強になったなかで、特に印象に残ったneoさんの言葉

「サスペンドは釣れる!!」
「ちゃんと誘ってイメージしたところで喰わす!!」
「クリアポンドのイメージをマッディでも活かす!!」
これを実際に見せてもらいながら理解すると、ホント目からウロコです

とにかく、大変親切に教えて頂き、感動モノでした

暫く本腰入れて縦釣りを練習しちゃおうかな~

2009年01月06日
イトウ爆発!!
本年初釣りは「すそのフィッシングパーク」さんに行って来ました
HPで拝見すると年末年始で101本ものイトウくんを放流したそうです


ポンドの広さに対してのイトウ率としては世界最高!???なのではないでしょうか!?
ですが、釣行の時点で年末年始に放流があったことしか知らなかったので、上池でまだ不慣れな縦釣りの練習です
ふと、見ると目の前にイトウがステイしてます
なんだか警戒してるようなので、いつものミノーに変えず、このままNSTベージュグローをソロっとフリーフォールしてみます。そしたらパックンチョ☆
おお!!
私は縦釣りタックルでもルアーロストしたくないので
ラインは太めの4lb
歯に当たらなさそうなところにフックアップしてたので、多少強引に寄せちゃいます

ミノー以外でのイトウくんは久々です
ですが、私の縦釣りは我流なので、いつか「neoさんのピンポンパン」とかに参加させて頂いて基礎から学びたいな~
そのあとはブラウン&ドナちゃんがぽつぽつ遊んでくれます。
ここで放流!!


今回の放流にはイトウも入っているようなので、いつものキラービル投入

これがハマり一気に4本追加!!
!!
!!
!!

このルアーはイマカツさんのジョイントミノーで、朝霞&東山湖&すそので数々のイトウを上げた個人的には実績No,1ルアーです


今回は動画も撮ったのですが、アップの仕方がわかりません
ドコモの携帯動画をアップする方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います!
ちょっとスレてきた感じなので、巻きに変更
だけどせっかくなので、巻きでもメチャ重スプーンでイトウを狙い、ずる引きでさらに1本追加
この辺でいいかげん放流効果も落ちて来たので下池に移動
こちらでも1本追加し、計7本の新記録

おなか一杯になったので、後はトップなどで遊んだ後、ナイターでドナ爆釣のデザートまで頂き大満足の釣行でした
途中、場長さんからトップのルアーについてのアドバイスをもらい、非常に参考になったので、話を聞くだけでもここに来る価値はあるな~と思いました

HPで拝見すると年末年始で101本ものイトウくんを放流したそうです



ポンドの広さに対してのイトウ率としては世界最高!???なのではないでしょうか!?

ですが、釣行の時点で年末年始に放流があったことしか知らなかったので、上池でまだ不慣れな縦釣りの練習です

ふと、見ると目の前にイトウがステイしてます

なんだか警戒してるようなので、いつものミノーに変えず、このままNSTベージュグローをソロっとフリーフォールしてみます。そしたらパックンチョ☆

おお!!

私は縦釣りタックルでもルアーロストしたくないので




ミノー以外でのイトウくんは久々です

ですが、私の縦釣りは我流なので、いつか「neoさんのピンポンパン」とかに参加させて頂いて基礎から学びたいな~

そのあとはブラウン&ドナちゃんがぽつぽつ遊んでくれます。
ここで放流!!



今回の放流にはイトウも入っているようなので、いつものキラービル投入


これがハマり一気に4本追加!!





このルアーはイマカツさんのジョイントミノーで、朝霞&東山湖&すそので数々のイトウを上げた個人的には実績No,1ルアーです



今回は動画も撮ったのですが、アップの仕方がわかりません

ドコモの携帯動画をアップする方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います!

ちょっとスレてきた感じなので、巻きに変更


この辺でいいかげん放流効果も落ちて来たので下池に移動

こちらでも1本追加し、計7本の新記録


おなか一杯になったので、後はトップなどで遊んだ後、ナイターでドナ爆釣のデザートまで頂き大満足の釣行でした

途中、場長さんからトップのルアーについてのアドバイスをもらい、非常に参考になったので、話を聞くだけでもここに来る価値はあるな~と思いました
