ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ロン

2009年03月08日

このところ全然釣りに行けてませんっっ

よって、釣行期も更新できないんです~汗
でも、いちおうの近況を少しテヘッ



先日の釣行でneoさんにレクチャーを頂いてから、以前より縦釣りに興味が沸いていますアップ
でもって、またミノーを少し処分して縦釣用ルアーを買っちゃいましたプレゼント


前までは、縦釣りはスレ・イトウのサイト用ぐらいでしか使ってませんでしたが、マジメにやってみるとテクニックや戦略にもまだまだ研究の余地がありそうで、かなり面白いです黄色い星


個人的にコレは良い!!という研究結果はスプリットリング直結は面倒だけど、スナップを使うとクリアポンドでのサスペンドが見切られやすい対策に、「スナップの代わりにもう一個スプリットリングをつける」ということくらいしかありませんけどガーン
(※縦釣りの詳細はコチラが素晴らしいです!!→http://neo-style.jp/




でも、これだけは、スプリットリングオープナーさえあれば、直結の結びなおしのようにリーダーが短くもならないし、スナップほど釣果も落ないので、なかなか良い案だと思っています電球
直結ほど釣れなくて、スナップより面倒くさいという話もありますが・・・ぴよこ2



ちなみに縦ルアーとラインを結束する方法の主なものは以下だと思います。
①スプリットリングで直結:ルアー交換の度にリーダーは短くなるが、一番見切られ難い!→一番釣れる!合わせが遅いと歯でラインを切られることがある。
②スプリットリング&スナップ:ルアー交換がし易い。見切られ易い。一番メジャー?
③スプリットリングを使わず、スナップにルアーとフックを両方通す:比較的ルアー交換がし易く、直結ほどではないが、比較的見切られ難い。バイトの際にスナップが開いてしまうことがある。
④スプリットリングでスプリットリングに繋ぐ:①よりは交換し易く、②より見切られ難い。

どれを選ぶかは、性格でしょうか?ぴよこ_酔っ払う


このところ全然釣りに行けてませんっっ

下が②、上が③。ルアーは「NST」。




ところで、今回はあまり「イトウ」な感じがしないので、個人的に打率が高いと思うイトウ戦略を少しだけ・・・クラッカー

それはズバリ!!「回遊イトウの予測回遊コースでデカミノーエギ」です雷


東山湖のようにちょっと高い場所から見れるところだと、食い気のあるイトウが回遊しているのが見えますサカナそのイトウくん達はほぼ同じコースをぐるぐる回っているので、タイミングを見計らって少し前を通すと、スレてなければ大抵喰います食事

ビジョン95のような超リアル系ミノーだと着水直後のバイトなんかもあって、その辺はイトウさんもトラウトなんだなぁと感じますニコッ


まあ、こういう釣り方は空いてないと難しいので、スレ・イトウをいかにして釣るかを考えたいと思いますイカイカの丸焼き


同じカテゴリー(タックル&ルアー)の記事画像
ココニョロげっと♪
大公開!!
新ルアー入手!!
いつのまにか!!
同じカテゴリー(タックル&ルアー)の記事
 ココニョロげっと♪ (2009-07-05 11:15)
 大公開!! (2009-02-09 22:22)
 タックル刷新!!←いつかは(^^;) (2009-01-25 01:19)
 新ルアー入手!! (2009-01-25 01:02)
 いつのまにか!! (2009-01-17 15:07)
 ルアーについて (2009-01-14 23:26)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
このところ全然釣りに行けてませんっっ
    コメント(0)