ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ロン

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年07月05日

食してみました。

立て続け投稿ですテヘッ

今週も釣りに行けないので、こんなん書いて気を紛らせますだるま釣具屋巡りすると散財しちゃうしね汗


イトウの丸焼きイカの丸焼きキラキラ



だいぶ前に一度だけやってみました食事
半分くらいサーモンみたいな赤身で半分は白身だったのですが、あれは食べてるものによるのかなぁぶた


半身はリュイベとか刺身でも食べましたが、あまり美味しいものではないですねガーン
やっぱり、リリースしてまた遊んでもらうほうが良いですシロクマ


こちらは、ドナルドソンサカナ



サケみたいですねニコニコ
お刺身はなかなかですが、捌き方が不慣れで身が潰れてしまっていたのが、残念でした~ぴよこ2  


Posted by ロン at 13:06Comments(0)その他

2009年07月05日

約1ヶ月ぶり☆

トラウト行って来ましたニコニコ
今回もやっぱり柿田川です青い星

といっても、既に先週ですが・・・





とりあえず、いつもの南3号池に入ります山
まずは、新入手のココニョロでなかなかのレインボーを仕留めます♪



あとは、いつものイトウ狙いに戻りますが、なかなか厳しい汗
朝一でチェイスはあったものの、人的プレッシャーも結構あったせいか、乗せきれずに手前でUターンですガーン

しかも、この1ヶ月でだいぶイトウの本数が減ったらしくあまり姿が見られませんウワーン



そういえば、最近は朝霞に結構イトウが入っているみたいですね~ピンクの星
サイズは70台が多いみたいですけど、ナイターとかはかなり高確率でイトウがあがるんですよねクラッカー

でも、人が多いので周りの迷惑にならずにビックミノーを投げられるときがあまりないんですよ~汗
平日に休み取れたら行ってみようかな電球


ちなみに、すそのでもイトウがなかなか良いみたいですサカナ
次回は久々すそのかなぴよこ3




でもって、風雨のなか粘って・・・



ラストぎりぎりで80UPキラキラ
ビジョン110SW赤金ですねエギ

ナイターとか光量が少ないときは、やっぱり赤金が強いです晴れ


もっと釣り行きたいな~晴れ  


Posted by ロン at 12:44Comments(2)柿田川

2009年07月05日

恩方国際釣場!!

順番前後しますが、なかなか遠方の管釣りに行けなかったので近場のバス管釣り行って来ました電球



バス釣りは、むか~しにちょっとだけやったことがあっただけなので、トラウト縦タックル(メバル用ロッド)&イトウタックル60FLで挑みましたサッカー


やっぱりクチの大きさが違うので、シングルフックだとすっぽ抜けが多いですね~汗
でも、トラウトとは違う雰囲気の釣りができるので、気分転換には面白いですニコッ

そんななか、数を伸ばしたのが軽量ラバージグですイカの丸焼き




水質がドクリアなので、水中のルアーにはスレ気味ですが、提灯釣りの要領で、水面スレスレにラバージグをブラブラさせると飛び出して咥えてくれますサカナ

活性の高い時期限定だと思いますが、事前調査で1つだけでもバスルアーを用意しておいて良かったです電球


にしても、ストライパー?ルアー無視にもほどがありますムカッ
イトウに飽きたら、奴を狙いに来よう!!


  


Posted by ロン at 12:05Comments(0)恩方国際

2009年07月05日

ココニョロげっと♪

以前より欲しかったクランクをようやく手に入れましたピンクの星
でもって、早速~アップ






柿田川南3号池でも、1撃でした!!50cmくらい?
さすが、有名だけのことは大アリですビックリ

でも、その先は続かなかった~汗
もっとウデを磨きますZZZ…  


Posted by ロン at 11:15Comments(0)タックル&ルアー